top of page
WhatisJU-KU?
WHAT IS JU-KU?
総合武道ですがジャンルとしては総合空手です。
<語りきれないほどの総合武道「柔空会」の魅力>
①一般部は顔面パンチありで、少年部は規定をクリアして安全に稽古ができる子のみ顔面パンチありですが、特別な防具をつけているので、顔が腫れたり怪我したりという心配がほとんどなく、女性、子供、ビジネスマンにも人気が出ています。
普段は、ミット練習では思い切り突き蹴りを練習していただき、対人でのスパーリング(組手)では、熟練度別に分かれて、かるく当てる程度です。ただし、スピードはあまり殺さずに。
※選手希望の方は、練習後に少し強めのスパーリングも可能です。
②打撃から投げ、そして寝技への連絡、寝技をしながらの打撃もあったり、、、掴んでからの打撃も大変重要な連携技です。近年では棒術も含めての稽古もたまに取り入れています。
限りなく実践を想定しての護身術性が高いため、世間でいういわゆる総合格闘技のように、寝技を必要以上には重視しません。
なぜなら、万が一、そういう場面に巻き込まれてしまった場合、1対1とは限りません。
相手が多い場合、寝技に持ち込むと大変危険です。
打撃で倒すのか、投げて極めパンチやキックで倒すのか、、、多人数を相手にしてしまった時にも護身できる武道なのです。もちろん寝技は寝技でしっかり稽古しますが、それに頼りすぎないように常に気を配ります。
女性であればなおのこと、寝技に持ち込みたくないものです。
立ち技、投げ技で応戦すれば、いつでも逃げられます。
しかし万が一、大男に襲われて地面に倒されてしまった時においても、寝技を習得しておけば、ヒックリ会えしたり、下からのパンチやキック、関節技、絞め技も可能です。
柔道や柔術との違いも明らかで、面白いところです。
③総合格闘技との違いは、武道であるということです。
相手がいてこそ成り立つという意味でも、礼に始まり礼に終わる、武道としての役割も担い社会に役立つ人材育成にも貢献したいと願っています。
④年齢や性別、体格に関係なく強くなれるスポーツです。
日々、筋トレに精進するのも一つの修行ではありますが、いろいろな技を掛け合わせてコンビネーションを考えたり、個人の得意不得意を上手に調整できるのも大きな魅力です。
私の様に、柔道時代に両膝の靭帯が一本ずつ断裂した人間ですら、知恵と工夫と反復練習で、楽しく練習することができるのです。
不利な部分を他でカバーし、得意な部分を他の技と連携させてより良いものに仕上げていくことができる。
かけ算の武道だと感じています。
「柔道」+「空手」ではなく、「柔道」×「空手」という様な感覚です。
なお、一般的な空手よりも使える打撃技が多く、柔道よりも使って良い投げ技や寝技が多いのも特徴です。
柔空会 代表師範:秋田 健太郎
bottom of page